神戸は国際展示場のワールドアトリエセール行ってきました。
たぶん・・・一番並んでたときに行ってしまったんじゃないでしょうか?
2時間待ちでした。
外で1時間、中で1時間・・・
モノレールの下で、列がとぐろ巻いていたときは帰ろうかと思いましたもん。
後ろに並んだのが、慣れた方のようで、前回は2時間待ちやったから今回も1時前に入れたらいいなあーみたいなことを言ってて・・・げんなりしました。

とりあえず、私の目的はsunauna!
ここ以外脇目も振らず・・・
ワンピースと夏物カットソーをゲットして帰りました。
試着せずに買ったけど、ワンピースはなかなかヨシ!次の日インテに着ていきました。
あとはもう少し暖かくなるまで待って・・・
その前の夏のセールで買った物もまだ未使用で残ってたりしますがね(^^;
塾のほうのバイトがあると思っていたのだけど、先生が祭の準備でお休み。
久しぶりの平日休み。
やっぱり平日の方が人が少なくていいね。

髪、切りました。
長さはほとんど変わってないかなー
すいてもらっただけ。
今はコームを使ってアップにすることが多いんだけど・・・あげると落ちる髪が多くなってしまった・・・
うーん、サイドをちょっと切りすぎたかな。
新しい髪形を考えなくっちゃ。

あとはお買い物。
そろそろバーゲンはラストかなー
ワンピースばっか買ってます。
どこに着ていくんだろうね。
某所しかないか・・・

椿

2006年4月12日 おしゃれ
TSUBAKIに挑戦してみました。
ASIENSEとどっちにしようか悩んだんだけど・・・

どっちにも椿油は入ってるみたいですよ。
気になる椿油。
年甲斐もなく
レストローズのフェアだったんです。
けっこうなお値段を買うとポーチがもらえたりします。
ピンクの花柄のワンピースをつい、買ってしまいました。
他にも欲しいのは何点か目をつけてたんだけど、この日に限って売り切れたのか見当たらず、可愛すぎかもと思いつつ、もうこんなワンピはこの先着れないだろうと・・・
今でもギリギリ?
え、ダメ?

・・・ヅカに着ていきます。
年末からコツコツためてた給料をここぞとばかりに使ってます。
ほぼ某薔薇薔薇なブランドに・・・

ちょっともう買うなという自分への戒め&買ったものの記録。
●30%OFF
ボレロ×1
キャミ×2
スカート×1
●40%OFF
ブレスレット×1
●50%OFF
コート×1
スカート×3
ワンピース×2
チュニック×1
キャミ×2
帽子×1
イヤリング×1
●70%OFF
パンツ×2
ジャケット×2

2点を除いてすべて薔薇というあたり・・・
定価で買うのはなーと思ってセールを待ってたのは、そのうちの5点だけ。
あとは偶然見かけて気に入ってが何点か。
残りはこれがこの値段ならお得かな、ちょうどパンツほしかったしーみたいな・・・

私いくら使ったんだろう・・・
怖い怖い。カードは怖い。
ちゃんと着るんだぞ自分。

福袋

2006年1月2日 おしゃれ
参加してきました。

目当てのブランドのみ掻っ攫ってさっさと帰ってきました。
パトリックコックスのアクセサリーのと同バッグのとCOMPLEX BIZってヘアアクセサリーのところのを。
レストローズは売り切れた後でしたが、ネットでの評判がいまいちよくないのでよしとします。
アナスイとラシットは悩んだあげくやめてきました。

パトリックコックスのアクセサリーはマジ福袋。
6万相当が入ってました。らっきー
ほしかったピンクシルバーの指輪が入ってたし。

バッグの方は・・・ファーバッグとショルダーと財布だったけど・・・
財布マジでぼろぼろなんですけど・・・夏のセールで見たのでその売れ残りだね。
ファーのは手で持つタイプなのでちと不便。
ショルダーはデザインはちと好みじゃないけど、カナリ色で(笑)皮製品なのでよし。

コンプレックスなんとやらは・・・
スワロ使用のは一つしかないし、あとは100均ですか?な感じで鬱・・・こんなのここで売ってるとこ見たことないよ。

でも去年に比べたら最高です。
さて、年賀状書きます・・・えへ。
タイムセールってのについふらふらっとお買い物・・・してしまうあたりインターネットって怖いわ〜

檀姐さんがダブルコームっての?髪飾りをよく使っててそれからコームが気になってたんだけど。
簪もそうだけど、どうしてあれで髪がまとまるのかずっと気になってたの。
それでちょっと安くなってたから、つい。
なんせ「ぶきっちょさんでもできる」らしいし〜

まだ届いてないけど、がんばって練習しよう・・・

最近休みがないから、インターネットでの買い物やオークションを使うことが多くなっちゃったわ・・・
財布の紐は締めとかなくちゃね。