あいかわらず東京遠征してきました。
インフルのせいで休演者が出てたから、心配してたんだけど・・・
みなさん復活していてよかったです。
まあ正直、代役公演も見たかったんですがげふんげふん・・・


ドラマを知っていると、なんやねんそれ!な展開が多いのはしかたないことですが。
場面場面で見ると好きな場面多いかな。
ファンタジー大好きなので、戦いの場面とか。
武道大会もいいし、カクダンvsサリャンとか、コ将軍の回し蹴りとか・・・
田舎もんもいいですねw

あとはホゲとキハの婚約のところが好きだな。
私が愛したのは真の王~って、初見のときホゲが歌っているように聞こえて、タムホゲ狙ってるのかといやはや。



ラッキーなことに貸切で再び1列目をゲット!!
前回は伯母上さまさまでしたが、今回は交通社さまさまw
まー端なんですけどね。
目の前が華美ゆうかちゃんでラッキー。
スカフェで注目して、巌流かなんかのときの出の印象がすごくよくて、可愛らしい娘役さんだなーと思ってたんですが。
退団が寂しいですね・・・
セームもフィナーレのダンスもしっかり見てきましたよ。


現在のご贔屓さまは、水輝涼くんなわけですが。
(今気付いたけど、計算するまでもなく初めて年下なご贔屓さまだ・・・星組も若返ったなあ)
フィナーレのダンスのとき目の前だったのでこれまたラッキー。
パレードは真逆なのでほとんど見えなかったのですが・・・
歌がないのは寂しいですが、ヒゲが似合っててヨシ。髪型もいいねえ。
青龍さまのところで台詞を言っていることに東京まで気がつかなかったよ・・・ダメじゃん。

あと、ともみんとはややも好きですね。
二人が並んで真ん中な玄武のダンス好きだなー
濃いいって感じがしますw

すずみんも別格で大好きです。
今回はちょっと無表情すぎて怖いんですけどw
あ、朱雀の宝玉を懐に入れそこなったwとか見てました。

みやるりちゃんはフィナーレ男役に戻ってたんだね。
気がつかなかった・・・

あと、ホゲさまが死んだときに部下たちが泣いていることも、気付いてなかった・・・
あんなにおいしいところなのに!
最後に気付いてよかった・・・



1列目でついつい見てしまうのが・・・みんなのアクセサリーです。
職業病じゃないけど、手作りする身としてはおおいに参考になりますw
すずみんの手すごかったなー
右が金のバンジャで、左がタトゥーなんだね。
4つの指からチェーンがってのもいいね。
フィナーレ銀橋のホゲさまもしてたなー

あと、弓矢がどうなっているのか・・・とか、
神器のスイッチはどこだとかw
ライトセーバーwと、カウリ剣?の儀式の剣は別物だよね??

ホントどこ見てんだ?ってとこばかり見てましたw

コメント