月組の「エリザベート」見てきましたよ。
数年前にシシィやっていた人が今度はトートですか。
シシィよりやっぱトートのほうがいいよ。
編み込みのカツラとか素敵。
今回の見所は、やっぱり特出で男役がやるシシィと、3人が役代わりでするルドルフでしょうかね?
凪七シシィは楽しみにしておりました。
見た目は可愛かったっす。
スカステで見た初日の印象では、白羽シシィに似てるなーと。
実際見たらそうでもなかったけど。
声は綺麗でよく通るので、歌は聴きやすかったよ。活舌は少し悪いかもしれんけど。
男役だから高音がつらいのかな、私だけにはちょっといただけないかな~でも、パレードの歌が一番下手かもねw
ルドルフは遼河はるひん。
デカイですよ。
前回のアパショナードで歌微妙と思ったけど、今回はまあ、それよりは随分マシですね。
今まで全然気付かなかったけど、ルドルフの歌ってキー高いのね。
闇が~とその次の歌では全然高さが違ってて、びっくりしたもん。
ちなみに明日海りお君のルドルフも見ました。
まあ、想像どおりですね。
正統派な感じだし、若々しい青年で、歌もまあまあ。ちょっと声がひっかかった感じだったのと、台詞かんだのが残念。
他のツボ。
越リュウさまパパ。素敵。
マギーのアルバイト。
ハンガリー市長だっけ?
数年前にシシィやっていた人が今度はトートですか。
シシィよりやっぱトートのほうがいいよ。
編み込みのカツラとか素敵。
今回の見所は、やっぱり特出で男役がやるシシィと、3人が役代わりでするルドルフでしょうかね?
凪七シシィは楽しみにしておりました。
見た目は可愛かったっす。
スカステで見た初日の印象では、白羽シシィに似てるなーと。
実際見たらそうでもなかったけど。
声は綺麗でよく通るので、歌は聴きやすかったよ。活舌は少し悪いかもしれんけど。
男役だから高音がつらいのかな、私だけにはちょっといただけないかな~でも、パレードの歌が一番下手かもねw
ルドルフは遼河はるひん。
デカイですよ。
前回のアパショナードで歌微妙と思ったけど、今回はまあ、それよりは随分マシですね。
今まで全然気付かなかったけど、ルドルフの歌ってキー高いのね。
闇が~とその次の歌では全然高さが違ってて、びっくりしたもん。
ちなみに明日海りお君のルドルフも見ました。
まあ、想像どおりですね。
正統派な感じだし、若々しい青年で、歌もまあまあ。ちょっと声がひっかかった感じだったのと、台詞かんだのが残念。
他のツボ。
越リュウさまパパ。素敵。
マギーのアルバイト。
ハンガリー市長だっけ?
コメント