はい、今日はコパカバーナです。
フルート吹きのお兄さんたちが、一瞬でサックスに持ち替えていて、プロは大変だなーと思いました(どこを見てるんでしょう)

うーん、ストーリーがいまいちよくわかんねえなあ・・・と近くのお兄さん(デート中?)が言ってました。
たしかにわかりにくいってか・・・ストーリー?
作曲家が作った物語コパカバーナが延々と続いて2幕の終わりまで?最後のオチを見るまで、1幕のあの初っ端は何???って状態になるのかも。
わたさんはいつもどおりの兄さんぶりで可愛い可愛いv
となみ嬢は歌がいっぱいで主役?みたいな。
トウコ氏は最後のオチのシーンが可愛かったーそれまでがおっさんだけに・・・
あすか嬢は最後がいいよーあのキラキラの衣装で包み込むところがもうLOVE
みらん君はオカマ最高!
美青年は今日も綺麗だった・・・
そして、組長、若いねーあの衣装可愛いよー

あれってピアノは生なのかな?
オーディションのシーンのピアノ。
音が弾いてるように聞こえたんだけど・・・

コメント