神戸まで。
何故にそんなに情熱を燃やしたのか・・・私もよくわかりませんよ、らーな。どん。
パンダとは、パンダエクスプレスというチャイニーズファーストフード。
昔は、今はなきホワイティ梅田のフードコートにあって、習い事に行く前はここで飯食ってたものさ。
たしか京都でも1回食べたなー
懐かしくて懐かしくて、ふと検索したらば、ロイホ系列だったらしくしかも「パンダエクスプレス事業撤退」の文字が!
他にヒットするのはハワイにあるってことぐらいで・・・日本にはもうないのか?と思っていたらば、ハーバーにあるっていう日記を発見。
わけのわからない情熱のまま、仕事5時に終わらせて電車で1時間かけて三宮。
ちと買い物して、歩いて神戸まで。
歩いてこんなに時間かかるとは。
でも楽しかったよ、らーな。どん。
つきあってくれてサンキュー
何故にそんなに情熱を燃やしたのか・・・私もよくわかりませんよ、らーな。どん。
パンダとは、パンダエクスプレスというチャイニーズファーストフード。
昔は、今はなきホワイティ梅田のフードコートにあって、習い事に行く前はここで飯食ってたものさ。
たしか京都でも1回食べたなー
懐かしくて懐かしくて、ふと検索したらば、ロイホ系列だったらしくしかも「パンダエクスプレス事業撤退」の文字が!
他にヒットするのはハワイにあるってことぐらいで・・・日本にはもうないのか?と思っていたらば、ハーバーにあるっていう日記を発見。
わけのわからない情熱のまま、仕事5時に終わらせて電車で1時間かけて三宮。
ちと買い物して、歩いて神戸まで。
歩いてこんなに時間かかるとは。
でも楽しかったよ、らーな。どん。
つきあってくれてサンキュー
コメント