エリザ

2005年2月20日 宝塚関連
いやー発表のときはどうなるかと思いましたが、結構まともじゃないですか。
誰かさんからは苦笑いが・・・とか言われましたが。
大丈夫大丈夫。

ただちょっとばかりシシィの肩幅がたくましかったり、トートがなよってたりしましたかね。

私が一番苦笑したのは、不幸の始まり。
スカステの練習シーンから、んー???な音程でしたが・・・
声をはりあげることで音程ごまかしてやしないか?
これが初演ならわからなかったかもしれない。だがしかーし、私は雪組のエリザを聞きまくってたからなー残念(といえば、波田陽区はどうしてあんなに人気があるのかね?)
ま、妖しさはピカイチかも。

シシィは意外と聞けたな。
もっと野太い声かと思ったけど、一応高音出てたし。
マイクさまさまな気もするけど。

声といえば、美々さんは音域があわんかったぽいな。
エトワールでやっと本領発揮。
もったいないなー

ガイチさんもよかった〜
なんつーか、最初はすごい若作りになるかなと思ってたけど、とっても目がキラキラしてて、今までフランツの中で一番若く見える不思議。贔屓目が入ってるのかしら?
歌もうまいよね。
初めてフィナーレの愛と死の輪舞がフランツの歌に聞こえた。ただの主題歌じゃなくて、ちゃんとフランツ役者が歌ってもしっくりくるように歌詞を微妙に変えてるじゃん。

もうなにより、ツェップスいい!
メガネ萌!
インテリじゃないですか、越乃さん。
いいですねー革命家。

・・・・・・
エルマー 総 受 でお願いします(腐)
初めてだよ、あんなに受々しいエルマー見たの。
トールド?もなかなかよかった。
ルドちゃんってば苦悩顔だからなーこういう役が似合うよなー

コメント