失敗・・・

2004年8月28日 宝塚関連
チケ取りし損なっちまったよ。
もう、このパソのろすぎ。

今日は星大劇の一般発売。
並びに行こうかなーとも思ったんですが、大劇場のためにそこまではなあ・・・と気力がなく。
よし、TCAみたくネットで取ろう!と思ったはいいんだけど、繋がらない〜繋がったときには希望の日と席種は売り切れてました。
むー・・・
1枚取れてるからいいけどね。

問題は集合日より発売日が先ということ。
それはつまり退団発表がまだということで・・・
困るわー
誰かやめたらどうしよう・・・

昨夜それをママンと話してて、やめる人によっては東京遠征、ということにしました。
誰もやめないで〜

ショーはいいけど、芝居は単調だからなー
あのままだと通うのはちとつらい。
博多は寝かけたからな〜
寿王もあれっきり、皇甫惟明も宰相殿も「死にました」というセリフで終わり。安禄山もその後は知れず・・・娘役陣もなあ・・・
楊貴妃が主役のばかっぽー話。

でもママンはしい兄さんの役がそのまんまで喜んでいる。
博多でサイン会までして宣伝して、役を落とされることはないだろうとは思っていたのだが。
あと、麻尋しゅんもそのままでよかった。歌が下手な人に変わらなくてよかったよ〜
あとはどうなるか知らんけど、あのままだとまとぶん以下のファンは不満だろうなー

そのかわり、ショーは最高なんだよ。
ショーだけ通いたい。
タニ氏の役がどうなるかが気になるけど。
純粋に大和→安蘭はないだろうな・・・
しい兄さんもサイン会で「芝居はともかく、ショーは大幅に変わりそう」みたいなこと言ってたし。

あ、不満たらたら言ってますが、また宝塚観劇ツアーしませんか?
この間くらげとも言ってたんだけど、なかなかみんなと会えないから。
ファンは出番的に不満ですが、ああ、中国モノって結構煌びやか、楊貴妃綺麗〜というのをお望みならいい作品だと思いますです。
逆に宝塚ならではなショーをお望みなら、ショーはちょっとファンタジーすぎかも。
その次の雪でもいいよ。

コメント