シャンゼリゼをー歩きながーら♪
2004年6月20日 宝塚関連ファントム追記。
いや、なんか貶してばっかな気がしたから・・・
タイトルの曲が好きです。
樹里&トウコ女史のハモリ加減が大好きです。
でもその後の歌詞が聞き取れなかったんだけど。
ファントムとクリスティーヌのYou are musicとかいうのも好き。
エトワールが歌ってるのもこの曲だよね?
なんかテーマソングみたいな感じであちこちで流れるくせに、パンフには歌詞も載っていないという・・・
テーマソングといえば、歌じゃないんだけど、OPでオーケストラだけでも演奏してる、シャンデリアが落ちるシーンの曲。
あれって美女と野獣に似てると思うんだけど・・・
気のせいかなあ・・・
キャリエールの回想シーンも好きだけどね。
マリアさまとかいうの。
賛美歌?
ああいう曲調が好きだなー
演出はこれぞ宝塚な人海戦術だけど。
キャリエールのエリックと呼びかける歌もいいよね。
やっぱりあそこが終わったあとの拍手はすごいしさ。
・・・私って音楽で好き嫌いが決まるのかしら・・・?
いや、なんか貶してばっかな気がしたから・・・
タイトルの曲が好きです。
樹里&トウコ女史のハモリ加減が大好きです。
でもその後の歌詞が聞き取れなかったんだけど。
ファントムとクリスティーヌのYou are musicとかいうのも好き。
エトワールが歌ってるのもこの曲だよね?
なんかテーマソングみたいな感じであちこちで流れるくせに、パンフには歌詞も載っていないという・・・
テーマソングといえば、歌じゃないんだけど、OPでオーケストラだけでも演奏してる、シャンデリアが落ちるシーンの曲。
あれって美女と野獣に似てると思うんだけど・・・
気のせいかなあ・・・
キャリエールの回想シーンも好きだけどね。
マリアさまとかいうの。
賛美歌?
ああいう曲調が好きだなー
演出はこれぞ宝塚な人海戦術だけど。
キャリエールのエリックと呼びかける歌もいいよね。
やっぱりあそこが終わったあとの拍手はすごいしさ。
・・・私って音楽で好き嫌いが決まるのかしら・・・?
コメント