昨日はバイトが早く終わったので、久々に(年末に行ったけど)駒川の商店街に行った。
ダイソーとは違う系列だったのでけっこう違うのもがいっぱいあって通ってた百均がつぶれていた・・・たしかつぶれたサティーの上にあったのと同じ系列だったので見つけたときは嬉しかったのに。
ダイソーの勢いには負けてしまうのだろうか?
私の行動圏内にある百均、六店舗のうち四店舗ダイソーだよ・・・

つぶれた店にあった5×3段のアクセサリーケースが欲しかったのだ。ビーズを入れるのにね。これは逆さまにしても小さいビーズが隣に入らないし、薬ケースと違って1回で全部の蓋が開けられるから便利だったのに。
同じくビーズ入れるのにダイソーに売ってるはずの、何段でも積み重ねられるアクセサリーケースがほしいんだけど、ダイソーは商品の入れ替わりが激しいから今見当たらない・・・
さらにダイソーで売ってた2L版(集合写真サイズ、もとい舞台写真サイズ)が入る写真ファイルが欲しいんだけど、これも去年から見かけない。
グラフや歌劇を直すのに使っていた黒いシューズボックスだったかな?カゴみたいなのも見当たらない。

売れているから見当たらないのか、一般人はさほど使わないから生産をやめたのか・・・

コメント