薔薇の封印

2003年12月9日
今回何回見たの?と聞かれてしまうあたり、私はそんなに宝塚に通ってるイメージなんでしょうか?

今回は今日で2回目だし、これ以上増えません(たぶん・・・誰かが行こうと言えば行くかもしれないけど)
お金ないし、そのお金があれば、きっと星バウに回します(帰りしなに電車で「年末って今あるお金今年中に全部使ってしまいたい勢いにかられるのよね。しかもみんなからチケット代返ってきたところだし」なんて呟いたことは内緒です)
あ、でも、ご贔屓さまのいる星組だけは別です。通ってます。


さて、本題ですが。
えー、突っ込みたいところは山とあるんですが。
これはどうだろうと思うところも山とあるんですが。

なんで引っ張り合いしただけで十字架が爆発するの?
5輪の薔薇を集めたらどうなるの?
薔薇の谷の他のヴァンパイアたちはどこへ行ったの?
ていうか、ミハイルってどうやってヴァンパイアになったの?荒ぶる神とやらを宿したから?
てことは荒ぶる神ってミハイルの中にいるんじゃなかったの?いつのまにか、別物になってた気がするけど?
シャンデリアでラブラブする前に逃げた方がいいと思います。
ぶっちゃけ、4話目ってLUNAだよね。


隣で見ていた人には私ががっつり見てたところとか、笑いを堪えていたところとかばれてるかもしれませんが。
越リュウはがっつりいただいてきました。
実は娘ちゃんをよく見てたりします。
修道僧のダンスは素人目にはとっても変だと思いました。時の河のダンスも然り。
赤いジャンバーの集団も微妙だと思います。

個人的にツボだったのは。
シャルロットが紫吹氏と踊るところ。情けなくも女にがぶがぶやられている男二人。
彩輝さんのコスプレ。
祐飛さんの眼鏡。
越リュウ酔っ払いクラウスとエミクラちゃん兵隊ダルマの絡み。

キリヤンは完全にお笑い担当ですが、帰ってきてくれてよかったです。まだ治ってないらしいのが、心配ですが。

・・・何書いてんだかわかんなくなってきた今日の日記・・・

コメント