サジタリウス
2003年2月1日とは射手座のこと。
私の星座。
そのせいかこの言葉に弱いかもしれない。
ロマサガ2にいたサジタリウスも大好き。魔術師のくせにさりげに弓のレベルがあるあたりが。LPも魔術師の中では高いほうだし。
とそれはさておき。
今日語るのはショーのサジタリウス。
CSで放送されたんだけど、懐かしさのあまり見入ってたのよ。
思えばタカラヅカなるものを初めて見た作品だわ。テレビでだけど。なんだっけ花の指定席とかなんとか? 風邪(いや、風疹だったかな)で寝込んでたときだったな〜朦朧する頭で轟氏は男だと本気で思ったからな。いや、轟氏に限らず女ばっかりなんて知らなかったから、男役は男だと思ったよ。舞台化粧したらああなるのかって感じで見てたから。
うーん、懐かしい。
けど・・・はっきり言って変なショーだ。
着ぐるみゴリラが出てきたよ。しかも顔の穴が微妙だ。
オープニングのこの衣装はつい最近ラッキースター(アレンジ済み)で見たような気が。
高嶺さん、一路さん、轟さんの順に一場面ずつもらってて、相手役も星奈さん、花總さん、五峰さんって感じかな。三人はどうやらサジタリウスというあたりの星人で、それぞれその場面の星にやってきたっていう設定でしょうか。相手役はその星の人? よくわからんのだがな。
ちなみにゴリラは一路さんと高嶺さんも着てたなあ・・・
とりあえず、スタークラス(とりあえずアップになる和央さんあたりまで)を除けば、オープニングで安蘭さんと夢輝さん、風早さんと、あれは立樹さんか?というのを一瞬。あとは飛鳥さんとか泉さんとか葛城さんとかベテラン組も。高嶺さんの場面で五峰さん。一路さんの場面で楓さんと安蘭さん。轟さんの場面で美穂さんを見つけました。が・・・肝心の汐美さんはどこですか? わかりません・・・
昔の公演を見るのは楽しいですな。
花さん若いよ。
私の星座。
そのせいかこの言葉に弱いかもしれない。
ロマサガ2にいたサジタリウスも大好き。魔術師のくせにさりげに弓のレベルがあるあたりが。LPも魔術師の中では高いほうだし。
とそれはさておき。
今日語るのはショーのサジタリウス。
CSで放送されたんだけど、懐かしさのあまり見入ってたのよ。
思えばタカラヅカなるものを初めて見た作品だわ。テレビでだけど。なんだっけ花の指定席とかなんとか? 風邪(いや、風疹だったかな)で寝込んでたときだったな〜朦朧する頭で轟氏は男だと本気で思ったからな。いや、轟氏に限らず女ばっかりなんて知らなかったから、男役は男だと思ったよ。舞台化粧したらああなるのかって感じで見てたから。
うーん、懐かしい。
けど・・・はっきり言って変なショーだ。
着ぐるみゴリラが出てきたよ。しかも顔の穴が微妙だ。
オープニングのこの衣装はつい最近ラッキースター(アレンジ済み)で見たような気が。
高嶺さん、一路さん、轟さんの順に一場面ずつもらってて、相手役も星奈さん、花總さん、五峰さんって感じかな。三人はどうやらサジタリウスというあたりの星人で、それぞれその場面の星にやってきたっていう設定でしょうか。相手役はその星の人? よくわからんのだがな。
ちなみにゴリラは一路さんと高嶺さんも着てたなあ・・・
とりあえず、スタークラス(とりあえずアップになる和央さんあたりまで)を除けば、オープニングで安蘭さんと夢輝さん、風早さんと、あれは立樹さんか?というのを一瞬。あとは飛鳥さんとか泉さんとか葛城さんとかベテラン組も。高嶺さんの場面で五峰さん。一路さんの場面で楓さんと安蘭さん。轟さんの場面で美穂さんを見つけました。が・・・肝心の汐美さんはどこですか? わかりません・・・
昔の公演を見るのは楽しいですな。
花さん若いよ。
コメント