二日目。
2002年11月10日模擬店っすよ。
朝から晩まで8時間労働、休みなし立ちっぱなしっすよ。
みなさんには売上に協力していただいて・・・ありがとうございました。
だがしかーし、去年より利益が少ないのはこれいかに。
ビールが売れんかったこと。
焼おにぎりが売れ残ったこと。
ホームカミングデーに弁当が出ていたこと。
学友が今年から容器を出してくれなくなったこと。
メインのアカペラの客が少なく、かつ客層が上品であったこと。
敗因だらけじゃん・・・ちくしょー
あんなけ叫んだのになあ・・・
いつもの低い声じゃなく、女の子らしい声まで作って(おかげで次の日声でんかったっつーねん)
そうそう、刹那先輩に差し入れをいただきました。らーな。んとこのゼミが模擬店出してなかったからそのかわりでだけど。
ありがとうございました。
ココアイスさんにも会ったなあ。
ええ、梅田ではいろんなところをうろついてますよ。変なとこで見たときはそっとしといてやってください。
部活のほうの売上はどうだったんだろうか?
朝から晩まで8時間労働、休みなし立ちっぱなしっすよ。
みなさんには売上に協力していただいて・・・ありがとうございました。
だがしかーし、去年より利益が少ないのはこれいかに。
ビールが売れんかったこと。
焼おにぎりが売れ残ったこと。
ホームカミングデーに弁当が出ていたこと。
学友が今年から容器を出してくれなくなったこと。
メインのアカペラの客が少なく、かつ客層が上品であったこと。
敗因だらけじゃん・・・ちくしょー
あんなけ叫んだのになあ・・・
いつもの低い声じゃなく、女の子らしい声まで作って(おかげで次の日声でんかったっつーねん)
そうそう、刹那先輩に差し入れをいただきました。らーな。んとこのゼミが模擬店出してなかったからそのかわりでだけど。
ありがとうございました。
ココアイスさんにも会ったなあ。
ええ、梅田ではいろんなところをうろついてますよ。変なとこで見たときはそっとしといてやってください。
部活のほうの売上はどうだったんだろうか?
コメント