ヅカ三昧。
2002年9月7日今日は星組バウ「ヴィンターガルテン」の初日。
明日テストだろ、レポートやばいだろ、とかそんなのを振り払って行ってきました。
2時半開演なのをいいことに午前中はちゃっかり月組の大劇見てるし。
2回目だと笑えない、笑いが多いかもしれない・・・「化粧濃いよ」とか・・・
CSのNowOnStageで言ってたところを重点に見てみた。
エヴァって計算高い女だよ。うん。靴置くとこから最後のピアノのところの演出まで全部。
ジャンってばホントにスリッパまで揃えてるよ。すぐ場面転換なのにさ。っていうかCSでも歌劇でも相手役はクロード発言してるし。やっぱ狙ってんですか?
「アツアツの恋をしよう」もしっかり歌詞聞いたし。
ダルマに上着つきがチラリズムでいいというのも。
それはさておき、今日のメインは星組。
やっぱバウは音響がつらいかもしれない。席が端っこだったら録音の音楽がうるさくってマイクの声があんまり聞こえない・・・
しかも、はっきり言って話わかんないよ。
場面として見てて美しい、だけどエピソードは中途半端。プログラム読んでないとわからない・・・
ヒルダとレオナが双子だなんて見てるだけじゃわかんないよ。たしかにカノチカちゃんの二役だけどさーまったく違う二役ってよくあることだしさ。
で、機密文書はどうなったんだよ。
まとぶん、さっきまで狂ってなかったっけ? レオナのことヒルダって呼んでたのにいつの間に、レオナだと認識したのさ?
レオナもレオナでいつの間に狂ったんですか?
ユーリ、2幕のダンスっていきなりだし。
まあ文句もあるけど、カヨマトのタンゴは素敵です。
しのぶさんとナルミンのカップルも面白いし、マザコンの大真さんも可愛い。おかまのマーサもいいキャラだ。悪役ナチのトーマスも素敵。プラハを彷彿させる日本人外交官もいいっすねーメガネが特に。密かに相手役カテリーナも可憐で。ミヒャエルはかっこいいってか美人さんだ。
個人的に脇が最高。主役のストーリーがぶち切れなので、主役ファンでないとつらいかも。
さらに家に帰って発売日10日のはずの「サラン・愛」のビデオも見たし。みんなして目の下にクマがあるのがちょっと・・・だけど。楽近いし、お疲れだったんだね。
メイク怖いかな・・・アップにされると目つきが・・・
今ショーでリチャード・ロジャーズやってるからか、ずっとカットされ続けてた「マンハッタン」の歌が入ってた。
満足満足☆
みんなは日記読んでも何が何だかわかんないかしら?
明日テストだろ、レポートやばいだろ、とかそんなのを振り払って行ってきました。
2時半開演なのをいいことに午前中はちゃっかり月組の大劇見てるし。
2回目だと笑えない、笑いが多いかもしれない・・・「化粧濃いよ」とか・・・
CSのNowOnStageで言ってたところを重点に見てみた。
エヴァって計算高い女だよ。うん。靴置くとこから最後のピアノのところの演出まで全部。
ジャンってばホントにスリッパまで揃えてるよ。すぐ場面転換なのにさ。っていうかCSでも歌劇でも相手役はクロード発言してるし。やっぱ狙ってんですか?
「アツアツの恋をしよう」もしっかり歌詞聞いたし。
ダルマに上着つきがチラリズムでいいというのも。
それはさておき、今日のメインは星組。
やっぱバウは音響がつらいかもしれない。席が端っこだったら録音の音楽がうるさくってマイクの声があんまり聞こえない・・・
しかも、はっきり言って話わかんないよ。
場面として見てて美しい、だけどエピソードは中途半端。プログラム読んでないとわからない・・・
ヒルダとレオナが双子だなんて見てるだけじゃわかんないよ。たしかにカノチカちゃんの二役だけどさーまったく違う二役ってよくあることだしさ。
で、機密文書はどうなったんだよ。
まとぶん、さっきまで狂ってなかったっけ? レオナのことヒルダって呼んでたのにいつの間に、レオナだと認識したのさ?
レオナもレオナでいつの間に狂ったんですか?
ユーリ、2幕のダンスっていきなりだし。
まあ文句もあるけど、カヨマトのタンゴは素敵です。
しのぶさんとナルミンのカップルも面白いし、マザコンの大真さんも可愛い。おかまのマーサもいいキャラだ。悪役ナチのトーマスも素敵。プラハを彷彿させる日本人外交官もいいっすねーメガネが特に。密かに相手役カテリーナも可憐で。ミヒャエルはかっこいいってか美人さんだ。
個人的に脇が最高。主役のストーリーがぶち切れなので、主役ファンでないとつらいかも。
さらに家に帰って発売日10日のはずの「サラン・愛」のビデオも見たし。みんなして目の下にクマがあるのがちょっと・・・だけど。楽近いし、お疲れだったんだね。
メイク怖いかな・・・アップにされると目つきが・・・
今ショーでリチャード・ロジャーズやってるからか、ずっとカットされ続けてた「マンハッタン」の歌が入ってた。
満足満足☆
みんなは日記読んでも何が何だかわかんないかしら?
コメント