今日は色々とあった。

まず、今日は月組の大劇場公演のチケット発売日。狙うは千秋楽ってことで、朝っぱらから梅田まで並びに行ったのよ。またまた4時間睡眠で眠い・・・
が、運がなかった。
並びに来たのは730人、全員が買えるとはいえ、私が引いたのは505番。この間ガイズ千秋楽の最後の2枚をゲットしたときは100番代だった。とてもじゃないが買えん。ということで電話参戦。
そのことをマルにメールしたなら、二人でどちらかとれたらなあということで2枚ずつ取る約束をしました。そしたらば見事二人共が・・・
だれか9月30日暇じゃないですか?
私たちと宝塚見に行こうよ〜2枚チケット余っちまったよ〜B席だから安いよ〜

こういうことになったは親父様の呪いかしら・・・
今日もう一つのご用事は父君の納骨でありました。
お墓へ向かう電車の中でチケットぴあに電話をかけたりするからこんなことになったのでありましょうか・・・
でもさ「人間死んだらそれまで」だとは思わないかい? こういう宗教って昔はもともと日本にゃなかったじゃん。それをいろいろとややこしい儀式してさ、金かけてさ。「死んだら花の肥やし」葬式しなくていいから木の下に埋めてください。

そしてさらに髪切りました。
「軽くする?」って言うからてっきりすいてくれるんだと思って「はい」って言ったらば、ばさばさと切られていきました。
切られながら思ったことは、こりゃ毎朝ブローが大変だわ・・・ということ。
鏡の中には男役もどきがいましたとさ。
まだ救いは前髪が長いからスカートはいてもおかしくないこと。
明日からどうしよう・・・

コメント