ガイズ楽。

2002年2月12日
ガイズ&ドールズ千秋楽です。
結局3回行きましたな〜
S、A、B席と席種もいろいろと。
今日はB席。
劇場に入った途端サバキが多かったのがびっくりだ。B席なんて1000円で売られてたし・・・なんか並んで買ったのが馬鹿らしい・・・でも立ち見も多かったんだけどね。2階で見るなら、1階っていう人もいるんだね。
楽だけあってアドリブも多かった。みんながみんなはじけてらっしゃったって感じ。
●ギャンブラーの皆様がポケットにつけてるはずのカーネーションを頭につけてきた。
●「ドーナツはいかが?」の救世軍美原さん、ドーナツ食べちゃった。そのあとでスカイ「ドーナツ食べときゃよかった」と。
●ビックジュールとネイサンの握手、いつもならクマちゃんとだけど今日はご本人と。
●そのクマちゃん、背中に羽が生えておりました。
●さらにビックジュール、目のないサイコロ振って10を出す場面、「3と4」で10だそーだ。数学は得意だったんじゃないのか?
●ナイスリーはスカイを地下の賭場へ案内するときにセロリをむしゃむしゃと。「セロリは嫌いじゃなかったのか?」とスカイに。
●サラとアデレイドの将来妄想のシーン、花の世話をするネイサンは白髪のおじいさんに、子供あやして洗濯するスカイは三つ子の赤ちゃんをあやしていた。
●最後にアデレイドの花嫁ブーケがこれで退団する円さんに投げられた。
●客席には涼風真世さんが。初演のガイズではラスティをやってたそーな。

場内は笑いの渦で楽しゅうございました。
個人的にはハリーとジュールコンビがツボだわ。ハリーが泣くジュールの肩を抱いてあやしてると、もう世話女房ってかんじで。こういう発想がでるということは脳が腐ってるってことかしら?

コメント