血と砂

2001年10月27日
まずは謝罪。ごめん今日発表の準備しなかったのは宝塚を見に行ってたからです。ごめんね〜

さてさて「血と砂」初めてのバウホール。主演はトップになれるか不安の汐美さんと大空さん。好きなんだ〜
よかったよ〜
マタドールのファン、その弟で義賊のプルミタスが主役。ファンはドンニャという未亡人に誘惑されるし、プルミタスはファンの妻カルメンを誘惑するし。どろどろ〜でもよかったの〜
表はファンのマタドールとして栄光から堕落へ、裏は親友チリーパの死を踏み台にマタドールになったファンと恋人を馬車でひき殺した侯爵への復讐を誓うプルミタスの暗躍?
なんにしてもプルミタスを捕まえようとしてる警部はホモかサドだろう・・・「お前のその目つきを見てるといじめたくなるんだ」とかなんとか・・・

ファン=汐美さん、少年時代はちょっと・・・やはり見せ場はマタドールになってからですね。白いマタドールの衣装かっこよかった〜でももうちょっと太って。痩せすぎ。
プルミタス=大空さん、盗賊エルアルコンになってからの全身黒の衣装が一番お似合いです。
親は二人の役代わりが見たいと言ったが、私はこのままがいい。
ドンニャ=西條さん、誘惑する未亡人のなんともわがままさ?がよかった。最後パンツでダンスするところがかっこいい。これで退団するのが残念だわ〜
カルメン=椎名さん、もうちょっと心情をだしてくれるともっとよかったな〜その若さでここまでやれりゃ充分だと思うよ。
チリーパ&ダリフユエンテス=紫城さん、はじめてまともに男役見たけどさわやかでいいじゃないですか。ダリのほうはファンより偉くなったマタドールのわりには貫禄がないというか。女役もいいけど男役もいいです。
ガラメエトオ=楠さん、あまり見たことなかったけどかっこいい男役さんだった。ガラメエトオは元マタドールでファンの付き人。ファンのこと好きなのに素直じゃないところがいい。
警部=嘉月さん、あぶない役がよくお似合いで。この人じゃなかったらホモともサドとも見えなかっただろう。
ルシア=音姫さん、プルミタスの死んだ恋人。初めて見たけど可愛いし歌もうまいじゃないですか。おてんば娘ぶりがよかった。
他の脇役の方々も上手だった。

突込みどころ。
ファンとプルミタスの子役、身長からいって逆のほうがお似合いでしょう。
ファンを誘惑するのはドンニャ、なのに酔ったドンニャに「横になられたらいかがですか」って言ったらファンのほうが誘惑してるみたいよ。
清く正しくのヅカなのに「抱いて」ってずばって言ってもいいのかねえ。まあそれを言うとこの話は話にならないけど。

見所。
ファンとドンニャのラブシーン。暗転しても袖に引っ込むまではラブシーンをしなくちゃならないのは大変ね。
闘牛のダンス。
警部にいじめられるプルミタス。

ビデオは買います。

コメント