狸たぬきタヌキ
2001年4月26日今日は日曜にふととあるHPでチケットがあまってることを知って行こうと思いたった、梅田コマでやってた「桜祭り狸御殿」を見てきた。今日が千秋楽。でも2階席はガラガラ・・・一昨日買ったチケットがA席(二等席)の一番前センターだもんな〜
でも内容はよかったっす。コメディだし。
これまたマリヴォーの「愛と偶然の戯れ」下敷きにしてんちゃうんと思わずにはいられなかったが・・・
ところどころにベルばらとか風と共に去りぬとか、昔その人がやったと思われる役の台詞が混ざっててみなさんうけてた。うちにはわからんところあったけど・・・昔からのファンのための演出って感じだな。
ヅカのOGばっかりとあってずいぶんと客の年齢は高かったぞ。隣のおばちゃんの会話、スターさんを愛称で呼んでるから誰が誰かわからんし・・・
うちはゲストで出てる現役が見たかっただけだしな〜もうすぐトップになろうかという人たちなんだが、例のHPでラインダンスしてたって書いてあったのが気になって見る気になったんだよな・・・
千秋楽だけあってカーテンコール5回くらいあったし、総制作の小林公平さんの挨拶もあったし、プログラム買ったら300円のポスターが自動的についてきたし。
楽しかったよ〜
でも見に行ったおかげで原稿がやばい。
でも内容はよかったっす。コメディだし。
これまたマリヴォーの「愛と偶然の戯れ」下敷きにしてんちゃうんと思わずにはいられなかったが・・・
ところどころにベルばらとか風と共に去りぬとか、昔その人がやったと思われる役の台詞が混ざっててみなさんうけてた。うちにはわからんところあったけど・・・昔からのファンのための演出って感じだな。
ヅカのOGばっかりとあってずいぶんと客の年齢は高かったぞ。隣のおばちゃんの会話、スターさんを愛称で呼んでるから誰が誰かわからんし・・・
うちはゲストで出てる現役が見たかっただけだしな〜もうすぐトップになろうかという人たちなんだが、例のHPでラインダンスしてたって書いてあったのが気になって見る気になったんだよな・・・
千秋楽だけあってカーテンコール5回くらいあったし、総制作の小林公平さんの挨拶もあったし、プログラム買ったら300円のポスターが自動的についてきたし。
楽しかったよ〜
でも見に行ったおかげで原稿がやばい。
コメント