今日もまた宝塚。
2001年2月23日またまた水曜までコロッと忘れてましたが、今日もお母様、伯母様とともに宝塚を見に行ってきたでやんす。
雪組『猛き黄金の国』と『パッサージュ』ちなみに初日。初日には挨拶があるのだが、アンコールまであった。
『猛き〜』は原作漫画があるらしいが、三菱の創始者岩崎弥太郎(漢字あやし)の生涯のお話。コメディだった。初っ端から随所に笑いの種が・・・シリアスだと思ってたのに。坂本竜馬に沖田総司、幕末もいいよね〜
『パッサージュ』のほうはフランスをモチーフにしたショーらしい。オープニングで娘役の着てた衣装が可愛かった〜ふわふわってかんじ。
帰りに電車の隣の席に座ってたおばちゃんが熱狂的なファンみたく今日の舞台について語ってた。ちょっと悪口ちっくなので名前はふせるけど、「○●の歌がいつもより下手だったとか」「□■はうまいこと化けていて気がつかなかった。化粧しだいで可愛くなるもんやね」とか。けっこう辛口だよ。気になってずっと聞き耳たててた。
楽しかったよ。初日ということもあってちょっと一瞬まごついていたとこもあったけど。刀がすんなり抜けなかったりね・・・
是非見に行ってやってくださいな。組長さんに挨拶で宣伝をよろしくと言われたからには宣伝しましょう。
雪組『猛き黄金の国』と『パッサージュ』ちなみに初日。初日には挨拶があるのだが、アンコールまであった。
『猛き〜』は原作漫画があるらしいが、三菱の創始者岩崎弥太郎(漢字あやし)の生涯のお話。コメディだった。初っ端から随所に笑いの種が・・・シリアスだと思ってたのに。坂本竜馬に沖田総司、幕末もいいよね〜
『パッサージュ』のほうはフランスをモチーフにしたショーらしい。オープニングで娘役の着てた衣装が可愛かった〜ふわふわってかんじ。
帰りに電車の隣の席に座ってたおばちゃんが熱狂的なファンみたく今日の舞台について語ってた。ちょっと悪口ちっくなので名前はふせるけど、「○●の歌がいつもより下手だったとか」「□■はうまいこと化けていて気がつかなかった。化粧しだいで可愛くなるもんやね」とか。けっこう辛口だよ。気になってずっと聞き耳たててた。
楽しかったよ。初日ということもあってちょっと一瞬まごついていたとこもあったけど。刀がすんなり抜けなかったりね・・・
是非見に行ってやってくださいな。組長さんに挨拶で宣伝をよろしくと言われたからには宣伝しましょう。
コメント